流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

庭窪ワンド視察

2023年11月30日(木) 

オオバナミズキンバイ、ホテイアオイ
枯れていますが、未回収です。
もう少し、時間をかけるようです。

43496

43493_0

43494_0

43492_0

43491_0

43490_0

43485_0

43489_0

22号ワンドは一見きれいです。が、

43479_0

43482_0

よく見れば、ゴミがいっぱいです。

43481_0

43480_0

12月、2月で回収したいと思います。

43476_0

43477_0

43474_0

タチバナモドキ

43473_0

大阪市・庭窪浄水場

43470_0

43468_0

43469_0

43466_0

穂の会活動

2023年11月26日(日) 

穂の会活動。
今回は、15名の参加。

3班に分かれて、活動しました。

S__7831577_0


第1班:温室用テントの改修。
       古くてダメージのテントを取り外し、新しいテントの第一期工事を完了

第2班:この夏作のツルを取り外し、次期耕作の為の準備作業完了
    また3mもあるオクラの後始末で、採種用と廃棄に分けて処理、
              その後栄養満点の昆布肥料を配布

第3班:畑の草取り、及び次期耕作の為の満点肥料配布


0BD4410E-1326-4383-8469-FF3C61517E2E

5B1451EC-387F-4C1C-908E-E36C30D01864

08F9EE29-2E62-425D-B375-BA4D7C5DB4C7

446D8421-55B8-4DA3-8B29-0E9A5CC7F583

B32BC68A-C7CB-45B3-B6F4-724ACCACA396

S__7831578_0

S__7831580_0

S__7831582_0

S__7831584_0

S__7831585_0

S__7831587_0

S__7831589_0

S__7831590_0

S__7831591_0

かやぶき保存会

2023年11月26日(日) 

久しぶりの美山です。
かやぶき保全会の会長との打ち合わせ、
その後、知井地区文化の集いに参加しました。
知井地区では懐かしい方との再会もありました。

43056_0

43058_0

43123_0

43111_0

田歌舎、初訪問! (livedoor.blog)

43112_0

43116_0

43113_0

43115_0

43117_0

43120_0

43119_0

43118_0

43081_0

43109_0

43106_0

43082_0

43083_0

43104_0

43127_0

43126_0

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ