2019年5月11日(土) 
パナソニックグループの社員と家族、定年退職者の会から
総勢40名が集まり、バラ園周辺の清掃を行いました。
今回の活動で10年目となります。






この活動は、パナソニック株式会社創業90周年「地球を愛する市民活動」
記念植樹式が2009年8月1日(土)中之島公園(バラ園)の中で実施され
たのを機に翌年から植樹しただけでなく、年に1度くらいは、周辺の清掃を
との思いで継続実施しています。
大阪市に「ケヤキ」など12本の樹木を寄贈し、中之島公園再開発及び
水都2009の推進時期に あわせての記念セレモニー。(120名参加)
当日は、大阪市平松市長も来られ感謝状贈呈や記念撮影をされました。
セレモニー2部として「EM団子」(水質浄化)を堂島川、土佐堀川へ投入。








パナソニックグループの社員と家族、定年退職者の会から
総勢40名が集まり、バラ園周辺の清掃を行いました。
今回の活動で10年目となります。






この活動は、パナソニック株式会社創業90周年「地球を愛する市民活動」
記念植樹式が2009年8月1日(土)中之島公園(バラ園)の中で実施され
たのを機に翌年から植樹しただけでなく、年に1度くらいは、周辺の清掃を
との思いで継続実施しています。
大阪市に「ケヤキ」など12本の樹木を寄贈し、中之島公園再開発及び
水都2009の推進時期に あわせての記念セレモニー。(120名参加)
当日は、大阪市平松市長も来られ感謝状贈呈や記念撮影をされました。
セレモニー2部として「EM団子」(水質浄化)を堂島川、土佐堀川へ投入。






