流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

尼崎の森保全

クロマツ植樹など

2023年12月3日(日) のち

年内最後の活動です。

クロマツの植樹と除草作業をおこないました。
今回、武庫川女子大学から2名参加いただきました。

43727_0

第3工区でクロマツの植樹。
クロマツは、耐痩性・耐寒性・耐酸性・耐潮性に優れた樹種だそうです。

43744_0

43745_0

43737_0

43736_0

43738_0

43740_0

26736

43735_0

159本のクロマツの植樹が出来ました。仕上げは水やりです。

43733_0

43714_0

後半は、第2工区の除草とひこばえ除去を行いました。
服に多くの種が付いて、往生しました。

43721_0

43720_0

43717_0

43718_0

43716_0

43713_0

今年は今回が最後で、次回は年明けの1/7(日)とのことでした。
良いお年をということで、解散となりました。

====================================================

活動前には、石丸先生のお話でした。
我々も認定目指して顔張りたいと思います。

43749_0

30by30アライアンス認定について

43748_0

43747_0

43746_0

43712_0

植樹活動

2023年6月4日(日) 

今回は植樹活動です。
以前から使っているケナフ(雑草の抑制、後に土に還る)
シートを活用し、ウバメガシ、ネズミモチ、マサキなど
参加者全員で9種類203本の植樹が完了しました。
(私達が行ったエリアはマサキでした)。
その後は周辺に生えているヘクソカズラや
イネ科(ネズミホソムギ?)除草です。

E9092CF4-CB37-4669-ABF0-2E4C940D86D8

S__18677762

E261B58A-5397-44F5-953F-349BDA3B4B87

4F3E6B97-D8D3-4954-902D-811850E1BFD2

C3C338A0-C410-4EB9-B4D2-CABF1406D003

植え替え作業

2023年5月7日(日) 

森づくり定例活動

2603EF5D-0A5D-4620-A538-4B6E9EA68EAC

尼崎中央緑地で育てているのは地域性苗。
自然の森を手本にタネから作る等の説明後、
今回は雨の為植樹を断念し、ポット苗の除草と根ほぐしを行いました。
まずは用土をまぜるところから開始。
以前の用土では、土が崩れやすかったようで、用土の種類を見直し、
硬質の鹿沼土などに変更されました。
続いて、クロマツ、ヒイラギ、カゴノキ、アラカシ、カナメモチ6種の
ポット苗の手入れです。除草に根ほぐし、古い土をとり除いた後、
新しい土に入れかえる作業です。
参加者全員で約200鉢入れかえを行いました。
中には10年近くポットで過ごした苗もありました。

S__18202637

石丸講師の森づくり講座 第12回
テーマ:地域性苗
周りの地域で自然に生えた植物で植林

S__18202638

土の配合
14723CB0-EF47-48E2-8A07-436967F7D200

植樹用苗ポットの植え替えを行いました。
大雨の中屋内での作業でした。

5F5FE110-DD8C-4CF2-8591-7A53B791F169

1995162F-94DE-4491-ADE7-87ED9546265A

間伐作業

2023年3月5日(日) 

尼崎の森保全活動

100年の森づくり定例活動
毎月第1日曜日にPERJとして参加しています。
兵庫県立尼崎の森中央緑地 (hyogo-park.or.jp)

23638

今回は、春に向かう準備として、間伐を行いました。
まずは、男性陣を中心に間伐作業です。

23618

23619

間伐材を枝払いして、この通りです。

23621

枝払いされた細かい枝や落ち葉が、
子供達によって集められ「スタック」が完成しました。

23626

23627

23628

枝払いした間伐材を、30cmぐらいにノコギリでカットして、
薪をつくりました。

23631

23632

23633

この薪は3/11(土)3/12(日)のイベント
「わくわく体験ゾーン・きこりのピザ屋さん」の
窯の燃料に活用されるそうです。

エコスタックづくり

2023年2月5日(日) 

尼崎の森保全活動

100年の森づくり定例活動
毎月第1日曜日にPERJとして参加しています。

23221

今日の作業は「間伐~エコスタックづくり~薪割り」です。

間伐とは、森林の混み具合に応じて、樹木の一部を伐採し、
残った木の成長を促す作業です。

C2DC0570-1AD7-4479-885B-AD077DDE6CF8

中ぐらいの太さの間伐材をカットして、エコスタックを作ります。
エコスタックは、昆虫や爬虫類などの小さな生き物が生息する場所になります。

23250

23251

23261

子供達が一生懸命枯れ葉を集めて、エコスタックを作りました。

23262

細い間伐材はカットして、太い間伐材は薪割りして、8箱の薪が出来ました。

 23265

23266

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ