流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

ヘイケボタル確認!(^^)v

2025年7月9日(水) 

2025年度 第18回 穂谷宮之浦再生活動(通算:第63回)

今回は、前日夕方から宮之浦入りして、ホタル調査を実施。
物置小屋上の溜池にいるウシガエル調査(駆除)仕掛け。
翌日は、カブトムシ調査と草刈りなどをおこないました。

これまでの経過
流域(広域)活動ネットワーク : バンブーベンチづくり
流域(広域)活動ネットワーク : 宮之浦再生スタート!
KandS音楽・環境 研究会 : 環境再生の会・穂谷
環境再生プロジェクトR:Japan Ecospot(@Fqd58Id)さん / X

92429_0

まずは、宿泊準備でテントとキャンドルづくり。

92401_0

92438_0

92414_0

92399_0

92444_0

夜、20時頃にぽつりぽつりとヘイケボタルが・・・。

30271_0

小型なので肉眼ではキレイに確認できましたが、
動画や画像では撮影できませんでした。

92423_0

92432_0

P1480314

気温は24℃でとても涼しく快適でした。
但し、湿度が高いので、少し体を動かすと汗をかきます。

92417_0

92443_0

92415_0

92413_0

92411_0

早朝にクヌギ林へ
カナブンにまぎれて、コクワガタがいました。
写真撮影忘れました。(笑)

92410_0

92403_0

92395_0

ローゼルは順調です。
レモングラスは、後から移植(中央)したものは少し枯れています。
なんとか根付いて欲しいです。

92408_0

92396_0

92398_0

梅の下を少し整備(草刈り)

92397_0

92391_0

ウシガエルか?トノサマガエルか?
オタマジャクシでの判断は難しそうです。

92392_0

92394_0

92406_0

92418_0

P1480324

初めてのキャンプ
なんとか無事に終了することができました。

バンブーベンチづくり

2025年7月2日(水) 時々

2025年度 第17回 穂谷宮之浦再生活動(通算:第62回)

今回は、早朝にレモングラスとローゼルの移植をしました。
その後、ビオトープ整備、草刈りなどをして、
あまりにも暑いので、木陰のデッキエリアでベンチづくりを
して過ごしました。午前中の作業、無事に終了しました。

これまでの経過
流域(広域)活動ネットワーク : 竹林と水路の整備など
流域(広域)活動ネットワーク : 宮之浦再生スタート!
KandS音楽・環境 研究会 : 環境再生の会・穂谷
環境再生プロジェクトR:Japan Ecospot(@Fqd58Id)さん / X

92083_0

草刈り前

92099_0

草刈り後

92098_0

ローゼル移植(左側4株)

92097_0

レモングラス移植(中央1株)

92094_0

92093_0

92084_0

92088_0

92089_0

92080_0

92092_0

92091_0

92090_0

92066_0

92065_0

92064_0

92062_0

92061_0

92082_0

92071_0

92074_0

92075_0

次回は、ホタル調査を予定しています。

竹林と水路の整備など

2025年6月25日(水) のち

2025年度 第16回 穂谷宮之浦再生活動(通算:第61回)

今回は、早朝に田植えの続きをしました。
その後、竹林と水路整備をして、
帰りに週末のイベント準備をして帰りました。

これまでの経過
流域(広域)活動ネットワーク : 田植え体験など
流域(広域)活動ネットワーク : 宮之浦再生スタート!
KandS音楽・環境 研究会 : 環境再生の会・穂谷
環境再生プロジェクトR:Japan Ecospot(@Fqd58Id)さん / X

91479_0

一昨日の田植えの続きをしました。
代かきが終了しているところのみ、とりあえず終了です。

91494_0

before

91501_0

after

91498_0

before

91492_0

after

91491_0

91488_0

新しいビオトープが完成!

91481_0

91487_0

登山道近くまで切り倒しました。
後日、玉切り、足場づくりをしていきます。

91486_0

91490_0

91480_0

91478_0

週末開催するイベント会場までの通路の草刈り

91476_0

91475_0

91495_0

山頂にはクヌギの木があります。
中腹から下にかけての竹を全て伐採したいと考えています。

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ