2022年11月27日(日) ![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_sun.png)
参加者:12人(男性10名、女性2名)
参加者の集合写真(活動前)
![20221127(No.1)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/e/5/e538edd9-s.jpg)
先月の玉ねぎ畑の様子と作業現場
![20221127(No.2)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/4/8/48b8441f-s.jpg)
![20221127(No.3)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/7/4/7436d9ec-s.jpg)
![20221127(No.4)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/c/4/c432a2aa-s.jpg)
![20221127(No.5)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/b/1/b149e2e1-s.jpg)
休憩のひと時を交えながら除草とマルチシートの後片付け行いました。
![20221127(No.6)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/3/1/316c3d30-s.jpg)
![20221127(No.7)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/c/0/c094d7bb-s.jpg)
![20221127(No.8)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/0/5/052b14a2-s.jpg)
![20221127(No.9)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/e/1/e1a1cb08-s.jpg)
![20221127(No.10)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/2/0/20db15ee-s.jpg)
![](https://parts.blog.livedoor.jp/img/emoji/3/ic_sun.png)
先月植えた玉ねぎが根付いた畑の隣で
次の作付けのための後片付けを行いました。
晴天に恵まれ穂谷の紅葉とコスモス畑の花が残る中、
皆で良い汗を流しました。
参加者:12人(男性10名、女性2名)
活動内容:オクラ畑、唐辛子畑、カボチャ畑の後片付けを行いました。
参加者の集合写真(活動前)
![20221127(No.1)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/e/5/e538edd9-s.jpg)
先月の玉ねぎ畑の様子と作業現場
![20221127(No.2)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/4/8/48b8441f-s.jpg)
![20221127(No.3)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/7/4/7436d9ec-s.jpg)
オクラは木のように立派に成長し、根を引き抜く作業は苦労しました。
![20221127(No.4)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/c/4/c432a2aa-s.jpg)
唐辛子畑とカボチャ畑の除草作業も草がしっかりと成長し、
根を抜くのに皆でいい汗をかきました。
![20221127(No.5)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/b/1/b149e2e1-s.jpg)
休憩のひと時を交えながら除草とマルチシートの後片付け行いました。
![20221127(No.6)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/3/1/316c3d30-s.jpg)
![20221127(No.7)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/c/0/c094d7bb-s.jpg)
皆さんの協力で午前中に目標としていた作業がすべて完了。
![20221127(No.8)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/0/5/052b14a2-s.jpg)
![20221127(No.9)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/e/1/e1a1cb08-s.jpg)
今年最後の締めくくりは穂谷の「三之宮神社」にお参りして、
コロナ感染にも配慮しながら、
境内で木漏れ日を浴びながら昼食と紅葉を楽しみました。
![20221127(No.10)](https://livedoor.blogimg.jp/ecorelay/imgs/2/0/20db15ee-s.jpg)