2023年8月27日(日) 
6月、7月は、台風、雨天の関係で公式活動は中止でした。
今回は、久しぶりの活動。無事に終了しました。
大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪工業大学、摂南大学、
NPO法人地球環境市民会議(CASA)、大阪ガスオートサービス(株)、
天辻鋼球(株)、(株)エコトラック、パナソニックエコリレージャパン、
大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センターサポートスタッフ、
淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク、
一般市民含む、12団体42名。
90ℓゴミ袋×35袋回収しました。
イタセンネットで地引網も実施しました。

24号ワンドの漂着ゴミ回収班




25号ー1ワンド周辺ゴミ&ナガエツルノゲイトウ回収班





今回、初参加の皆さん

25号ー1ワンドのナガエツルノゲイトウ
回収前

回収後

地引網班

大量の藻が発生していて大変でした。


釣り人から58cmのバスをいただきました。






6月、7月は、台風、雨天の関係で公式活動は中止でした。
今回は、久しぶりの活動。無事に終了しました。
大阪国際大学、大阪産業大学、大阪商業大学、大阪工業大学、摂南大学、
NPO法人地球環境市民会議(CASA)、大阪ガスオートサービス(株)、
天辻鋼球(株)、(株)エコトラック、パナソニックエコリレージャパン、
大阪府立環境農林水産総合研究所 生物多様性センターサポートスタッフ、
淀川水系イタセンパラ保全市民ネットワーク、
一般市民含む、12団体42名。
90ℓゴミ袋×35袋回収しました。
イタセンネットで地引網も実施しました。

24号ワンドの漂着ゴミ回収班




25号ー1ワンド周辺ゴミ&ナガエツルノゲイトウ回収班





今回、初参加の皆さん

25号ー1ワンドのナガエツルノゲイトウ
回収前

回収後

地引網班

大量の藻が発生していて大変でした。


釣り人から58cmのバスをいただきました。




