流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

2024年06月

かどまエコフェスティバル

2024年6月29日(土) 

第8回かどまエコフェスティバル
無事に終了しました。

参加いただきました皆さま
関係者の皆さま

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^^)

以下、門真エコネットワーク連絡会関連ブース中心にレポートします。

IMG_20240629_134345

総来場者数:752名

IMG_20240629_125736

宮本市長ご挨拶

IMG_20240629_125924

パナソニックグループ

IMG_20240629_130319

・端材でオリジナルマグネットづくり(60名)
・丸太切り体験(65名)

IMG_20240629_135721

・松ぼっくり釣り(52名)

IMG_20240629_133433

IMG_20240629_131932

株式会社 天辻鋼球製作所
・ぬりえキーホルダーづくり(90名)

IMG_20240629_131512

株式会社 エコトラック
・うちわづくり(110名)

IMG_20240629_131424

・大型天然ガストラック展示

IMG_20240629_130826

IMG_20240629_131232

イベント広場 縁日

IMG_20240629_135928

IMG_20240629_131225

IMG_20240629_130624

・水遊びコーナー

IMG_20240629_135822

IMG_20240629_142954

畑会長が司会進行
メイン司会者が出演(びーずボーカル&ギター)したためチェンジ!

IMG_20240629_143041

ステージ

IMG_20240629_145821

・ヒーローショー
 ティーキッカー×ぽぽっぽくらぶ

IMG_20240629_151523

60941_0

IMG_20240629_151758

・KandS×ぽぽっぽくらぶ

448664627_480833697658286_4971439057824536387_n

・ぽぽっぽくらぶ

449160935_390407183498945_8497445098389504558_n

・デコ活グッズ抽選会
・エンディング

IMG_20240629_173817

後片付け終了!連絡会メンバー解散!お疲れ様でした!(^^)

黄金カップ?

2024年6月27日(木) 

今日は2人です。
でも、これだけ回収しました。

60877_01

60879_0

黄金ペットボトルは良く見るのですが、
黄金カップ?は初めてでした。

60878_0

60884_0

60881_0

60854_0

前回見つけた自転車は回収済
目と鼻の先にパイプ椅子が・・・。

60857_0

60886_0

60887_0

60882_0

60880_0

60888_0

60889_0

60885_0

60876_0

60875_0

60877_0

60849_0

打ち合わせと田植え

2024年6月26日(水) 時々

第7回宮之浦再生活動

今回は、関係者と現場視察と打ち合わせです。
そして、伐採した竹で新たにベンチをつくりました。

これまでの経過
流域(広域)活動ネットワーク : 水路整備と代かき (livedoor.blog)

60796_0

60801_0

60800_0

60799_0

60783_0

その後、下流域の棚田で田植えをお手伝いしました。

60785_0

60788_0

60787_0

60784_0

60769_0

60770_0

水路整備・畑づくりなど

2024年6月22日(土) 時々

6月度ささやま里山再生活動

大阪国際大学、パナソニック社員とその家族、パナソニック松愛会、
パナソニック エコリレー ジャパン スタッフ含め、48名の参加。
※今回は、スタッフ全体会議参加メンバーも合流しての作業です。

DSCN9449

手分けして、水路整備、畑の土起こし、ハーブガーデンづくり、
丸太デッキづくりなどの作業をおこないました。

DSCN9431

DSCN9445

DSCN9450

DSCN9462

DSCN9458

DSCN9457

DSCN9481

ささやま里山再生活動 デッキづくり。ほぼ完成!(^^)v | Facebook

DSCN9496

DSCN9499

DSCN9513

60452_0

デッキほぼ完成!

60444_0

60426_0

ビオトープの水漏れはとりあえず止まりましたが、
土嚢なので別途補修する必要あり。

60427_0

ハーブガーデンも順調!
ユニトピアささやまでハーブ園作り、クロモジ、サンショウ... | Facebook

60492_0

DSCN9486

DSCN9522

DSCN9526

DSCN9527

水路整備と代かき

2024年6月19日(水) 

第6回目宮之浦再生活動

昨日の大雨で上流域水路が少し氾濫していたので
水の流れを改善してみた。
また、今後必要とされる備品(道具類)の搬入と仮設置。
さらに番線から樹木を保護するために当て木(竹)をした。

これまでの活動
流域(広域)活動ネットワーク : 6月度 穂の会 (livedoor.blog)

60258_0

60265_0

60260_0

60259_0

60261_0

60263_0

60264_0

その後、下流域の棚田(田んぼ)で代かきのお手伝いをしました。
作業しながら、今後の活動の打合わせもできました。

60256_0

60255_0

60252_0

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ