2022年6月5日(日)
のち
石清水竹林保全会の活動
今回は、京都産業大学ボランティアセンターから現場視察と
摂南大学の学生にも参加いただきました。
パナソニック エコリレー ジャパン スタッフ含め5名の参加。
竹林保全活動として、伸び過ぎた筍の伐採を実施。
※3回目の実施日にエコリレーとして参加。
※3回の実施で合計77名の参加。
竹林保全 | パナソニック松愛会 京都南支部 (shoai.ne.jp)

参加者全員(28名)集合写真














2022年5月9日(月)27名参加

2022年5月23日(月)23名参加

作業内容は、目的の伸び過ぎた筍の伐採以外にも
①枯れた竹 ②密集した竹 ③斜めになった竹等へのアプローチも
出来ている。見栄えの良い竹林の景観に一歩一歩近づいている。


石清水竹林保全会の活動
今回は、京都産業大学ボランティアセンターから現場視察と
摂南大学の学生にも参加いただきました。
パナソニック エコリレー ジャパン スタッフ含め5名の参加。
竹林保全活動として、伸び過ぎた筍の伐採を実施。
※3回目の実施日にエコリレーとして参加。
※3回の実施で合計77名の参加。
竹林保全 | パナソニック松愛会 京都南支部 (shoai.ne.jp)

参加者全員(28名)集合写真














2022年5月9日(月)27名参加

2022年5月23日(月)23名参加

作業内容は、目的の伸び過ぎた筍の伐採以外にも
①枯れた竹 ②密集した竹 ③斜めになった竹等へのアプローチも
出来ている。見栄えの良い竹林の景観に一歩一歩近づいている。