勇進館(古民家再生・茶畑再生)


スクリーンショット_14-11-2024_162152_

  社長別荘の近くにあった空き家
  後ろにある山と川、
  茶畑、農地などが気に入り
  父:勇雄に相談して、即決した。


スクリーンショット_14-11-2024_162134_

四季の感じられるこの地が気に入り
再生活動をスタートしました。
流域(広域)活動ネットワーク : 勇進館の歴史

スクリーンショット_14-11-2024_162115_

紅葉で有名な永源寺(奥永源寺)

スクリーンショット_14-11-2024_16210_

築150年、10年程空き家だった古民家を購入
手づくり改築しました。(屋根は専門家に依頼)

IMG_20241229_0003

 購入時、雨漏りしていて、
 床は腐っているところがありました。
 しかし、骨組みはしっかりしていて
 ケヤキの大黒柱やマツの梁が
 使われていました。
 床束、大引、根太はシロアリにやられたり、
 腐っていたりして、
 ほとんど使い物になりませんでした。
 家の骨組み構造から名称解説

屋根は茅葺きだったが、
後々のメンテナンスや職人不足などの理由で
トタン屋根にしました。

スクリーンショット_14-11-2024_162043_

念願だった囲炉裏も再生
KandS音楽・環境 研究会 : 勇進館ライブ

スクリーンショット_14-11-2024_162025_

トイレは、家の外に出て用を足す構造でした。
それを家の中から入れるようにして、
洋式にしました。

スクリーンショット_14-11-2024_16206_

かまど

スクリーンショット_14-11-2024_161944_

側を流れる愛知川では
天然イワナが釣れます。
囲炉裏で焼けば最高です!(^^)v

スクリーンショット_14-11-2024_161923_

もちろん、地酒も最高!(^^)v

3d538bae

農地も少しあり、
野菜づくりもしていました。

スクリーンショット_14-11-2024_161846_

原木椎茸

スクリーンショット_14-11-2024_16195_

茶畑

スクリーンショット_14-11-2024_16186_

温室も手づくり

スクリーンショット_14-11-2024_161828_

近所に製茶工場もあります。
お茶は約25年間自給自足でした。
現在も政所茶を愛飲しています。
流域(広域)活動ネットワーク : 茶畑の1年

5aad3c91

スクリーンショット_14-11-2024_161745_

炭焼きにも挑戦!

スクリーンショット_14-11-2024_161723_

木地師の里

この看板「勇進館」は、
屋久島の屋久杉流木でつくりました。

スクリーンショット_14-11-2024_161657_

スクリーンショット_14-11-2024_161637_

これらの経験、体験を環境講演会で報告

スクリーンショット_14-11-2024_161556_

もともと、労働運動の余暇対策として
余暇生活開発士の資格取得をする為に試みた
新しいライフスタイルの創造でした。
その後、
環境再生医(上級)資格取得にもつながり
他エリアでの環境再生への展開に至っている。

流域(広域)活動ネットワーク : 篠山里山再生
NAREC_news_54_FIX_web_mini.pdf
流域(広域)活動ネットワーク : 穂谷里山再生
自然と生活空間の共存 穂谷里山を守る|Panasonic ECO RELAY JAPAN
環境再生医資格取得者の声

(旧)里山・ビオトープネットワーク : 古民家再生・勇進館(滋賀県)
(旧)流域(広域)活動ネットワーク : 勇進館(滋賀県)

取材も受けました。
以下、参考までに掲載します。

電機連合 広報誌 電機ジャーナル 1996年 9月号

IMG_20241115_0001
IMG_20241115_0002
IMG_20241115_0003
IMG_20241115_0004

松下電器産業株式会社 社内広報誌 松風 1998年 春号

IMG_20241115_0005
スクリーンショット_15-11-2024_91946_

ここを拠点に自然塾を開くことが夢だったが、
現在は、次世代育成のために様々なフィールドで
環境再生の取り組みを行っている。

読売新聞 夕刊 2010年1月9日

IMG_20241115_0001
「BYOS クリーンネットワーク協議会」を発足 | プレスリリース |

1

「BYOSクリーンネットワーク」淀川の外来水生植物駆除で初の実践

2010年10月1日付で
パナソニックエコリレージャパン初代事務局長となる。
ECO RELAY JAPAN(エコリレー ジャパン)環境活動