2024年11月23日(土) 時々時々
ささやま里山再生活動納め(収穫祭& 慰労会)
大阪国際大学プレッパーズ部、山本組、パナソニック松愛会、
フォレスター松寿、大原ファミリー、エコリレー事務局から、
27名が参加しました。
準備体操、集合写真撮影後、
数班に分かれて作業をおこないました。
茶畑に落葉を撒きました。
力強い背中は?
プレッパーズ部部長です!(^^)
水路整備の山本組メンバー
田起こしも頑張りました!(^^)
遠くからの写真で申し訳ございません。
椎茸もたくさん収穫できました!(^^)v
生物調査班?
昼食後のデザートづくり
焼き芋、囲炉裏で火起こし
昼食はBBQです。
昼食後、活動注意事項の徹底と今後の活動ビジョンについて共有しました。
囲炉裏端の丸太イスをつくりました。
今回の余興(エンディング)
参加者の皆さん
関係者の皆さん
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。
ささやま里山再生活動納め(収穫祭& 慰労会)
大阪国際大学プレッパーズ部、山本組、パナソニック松愛会、
フォレスター松寿、大原ファミリー、エコリレー事務局から、
27名が参加しました。
準備体操、集合写真撮影後、
数班に分かれて作業をおこないました。
茶畑に落葉を撒きました。
力強い背中は?
プレッパーズ部部長です!(^^)
水路整備の山本組メンバー
田起こしも頑張りました!(^^)
遠くからの写真で申し訳ございません。
椎茸もたくさん収穫できました!(^^)v
生物調査班?
昼食後のデザートづくり
焼き芋、囲炉裏で火起こし
昼食はBBQです。
昼食後、活動注意事項の徹底と今後の活動ビジョンについて共有しました。
囲炉裏端の丸太イスをつくりました。
今回の余興(エンディング)
参加者の皆さん
関係者の皆さん
今年1年ありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願い致します。