2025年6月13日(金) 

2025年度 第12回 穂谷宮之浦再生活動(通算:第57回)

今回は、某大学ゼミのフィールドワークとして
現場視察と里山管理の一部の体験をしていただきました。
※諸事情により、写真掲載なし。

これまでの経過
流域(広域)活動ネットワーク : 水路チェックなど
流域(広域)活動ネットワーク : 宮之浦再生スタート!
KandS音楽・環境 研究会 : 環境再生の会・穂谷
環境再生プロジェクトR:Japan Ecospot(@Fqd58Id)さん / X

当日の流れ

1.穂谷里山エリアについての概要説明

2.現場視察

90163_0

3.竹林整備体験

4.植樹体験

90159_0

5.水路整備体験

整備前

89434_0

水路がきれいになりました。

整備後

90131_0

通路もきれいになりました。

90129_0

6.後片付け

最後に本日のふりかえりをして終了!
お疲れ様でした。

90162_0

90161_0

90164_0

90170_0

90173_0

90176_0

90178_0