流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

門真エコネットワーク

かどまエコフェスティバル

2024年6月29日(土) 

第8回かどまエコフェスティバル
無事に終了しました。

参加いただきました皆さま
関係者の皆さま

お疲れ様でした。
ありがとうございました。(^^)

以下、門真エコネットワーク連絡会関連ブース中心にレポートします。

IMG_20240629_134345

総来場者数:752名

IMG_20240629_125736

宮本市長ご挨拶

IMG_20240629_125924

パナソニックグループ

IMG_20240629_130319

・端材でオリジナルマグネットづくり(60名)
・丸太切り体験(65名)

IMG_20240629_135721

・松ぼっくり釣り(52名)

IMG_20240629_133433

IMG_20240629_131932

株式会社 天辻鋼球製作所
・ぬりえキーホルダーづくり(90名)

IMG_20240629_131512

株式会社 エコトラック
・うちわづくり(110名)

IMG_20240629_131424

・大型天然ガストラック展示

IMG_20240629_130826

IMG_20240629_131232

イベント広場 縁日

IMG_20240629_135928

IMG_20240629_131225

IMG_20240629_130624

・水遊びコーナー

IMG_20240629_135822

IMG_20240629_142954

畑会長が司会進行
メイン司会者が出演(びーずボーカル&ギター)したためチェンジ!

IMG_20240629_143041

ステージ

IMG_20240629_145821

・ヒーローショー
 ティーキッカー×ぽぽっぽくらぶ

IMG_20240629_151523

60941_0

IMG_20240629_151758

・KandS×ぽぽっぽくらぶ

448664627_480833697658286_4971439057824536387_n

・ぽぽっぽくらぶ

449160935_390407183498945_8497445098389504558_n

・デコ活グッズ抽選会
・エンディング

IMG_20240629_173817

後片付け終了!連絡会メンバー解散!お疲れ様でした!(^^)

弁天池公園イベント

2024年4月29日(祝月) 

春の弁天池公園 門真の魅力が大集合!
スプリングカーニバルの丸太切り体験コーナーを担当しました。

この丸太は、パナソニックエコリレージャパンが、
森林保全の一環で間伐したヒノキ材を有効活用するため持参しました。

Panasonic ECO RELAY JAPAN(エコリレー ジャパン) - 環境活動 - 

参加の皆さんには、ノコギリで木を切る体験をしていただき、
コースターなどの作品としてお持ち帰りできるといったワークショップです。

今回、約40名の参加をいただきました。
お疲れ様でした。ありがとうございました。

間伐とは?:林野庁 (maff.go.jp)

55686_0

順番待ちの列ができました。

55675_0

55680_0

宮本市長

55646_0

門真市議の皆さんにもお手伝いいただきました。

55610_0

55606_0

55635_0

寝屋川市議にも・・・。

55618_0

ありがとうございました。

55649_0

55645_0

55656_0

55664_0

55672_0

55671_0

55634_0

55644_0

55669_0

55683_0

一般地域の方にもお手伝いいただきました。
ありがとうございました。

55633_0

隣のブースは、(株)天辻鋼球製作所さんでした。

55679_0

こちらも大盛況!

55652_0

55653_0

55681_0

55631_0

55688_0

55689_0

55655_0

かどまゼロ・カーボンDAY

2023年7月2日(日) 

かどまゼロ・カーボンDAY
主催:門真市
共催:門真エコネットワーク連絡会です。
久しぶりにイベントブース対応させていただきました。
かどまゼロカーボンDAY - YouTube

30489

30490

事務局長、門真市長にご挨拶。

30499

やはり、松ぼっくりつり、好評です。(約60名)

30500

スティックとんぼ(87本)

LINE_ALBUM_20230702_230702_11

ブローチづくり(37個)

LINE_ALBUM_20230702_230702_9

30492

淀川での取り組み紹介(約20名)

LINE_ALBUM_20230702_230702_17

LINE_ALBUM_20230702_230702_20

30511

マイクロプラスチックウォーター?

LINE_ALBUM_20230702_230702_18

30465

30474

30468

30472

30464

30461

30442

30483

30455

30476

30485

30484

30479

30478

30495

30493

30494

30450

30439

30429

30513

30503

かどまエコフェスティバル

2022年10月23日(日) 

第7回かどまエコフェスティバル
3年ぶりの開催です。

門真エコネットワーク連絡会としては、
水辺部会の活動紹介とパネル展示をおこないました。

311458641_3385118358424079_5020200350783256990_n

なんと環境大臣政務官
柳本顕衆議院議員が視察に。

312806671_5602472176507432_7827490155999647418_n

312843697_5602486283172688_2293308830063358127_n

12131

12141

ローカル・ブルー・オーシャン・ビジョン推進事業について – 環境省 –
000062101.pdf (env.go.jp)

311419230_5602472506507399_1534672701473979698_n

天辻鋼球さんのブース

12142

エコトラックさん
天然ガス自動車トラック展示

311145469_425339216448244_766767351927281555_n

エコファッションショーなど
会場は大盛り上がりでした。(^^)

12145

12140

12144

301153134_425339143114918_6850569376025100506_n

12137

12129

12138

久しぶりの連絡会

2022年4月21日(木) 

久しぶりに連絡会を実施しました。
今年度こそ様々なイベント
開催したいと思っています。(^^)/

278995523_3265597437050327_971651653299686250_n

278965025_3265597500383654_7748114014802089859_n

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ