流域(広域)活動ネットワーク

流域環境を考えるネットワーク(情報共有サイト)です!

高山ワイナリー

石組、階段づくり

2024年12月19日(木) 時々

久しぶりに高山ワイナリーのお手伝いに参加しました。

スペシャリスト集団が手際よく作業を進める中、
私は、ほとんど見学状態でした。(笑)

前回の参加は3月でした。
流域(広域)活動ネットワーク : 水路整備など

75346_0

75350_0

75354_0

75352_0

75349_0

75344_0

470729456_3560526060912821_5915668468248152280_n

昼食は、鹿肉と猪肉を煮込んだカレーです。

75342_0

470682934_3560527840912643_1794550582127519550_n

朝一番は雪が積もっていました。

75364_0

75363_0

75376_0

75367_0

75379_0

75375_0

マリアの墓
墓参りもしました。(^^)

水路整備など

2024年3月14日(木) 

高山ワイナリーのお手伝い

今回の作業は水路整備です。
エコリレー事務局3名で参加しました。

高山ワイナリー初訪問 (livedoor.blog)

棚田を再生したワイン造り とよの高山ワイナリー  (camp-fire.jp)

51602_0

51633_0

51629_0

水路周辺の草刈り

51628_0

51627_0

51601_0

51600_0

51625_0

51620_0

51619_0

51613_0

51612_0

暗渠づくりはプロの人たちです。

51611_0

竹を入れて水の流れ道をつくります。

51609_0

51610_0

51615_0

水路には、熊笹の根っこがへばりついています。

51603_0

51617_0

きれいになりました。

51607_0

51605_0

51606_0

51631_0

51632_0

51599_0

昼食は、鹿肉カレー!最高です!(^^)v

51598_0

51764_0

カテゴリー
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ